今日の天気:雨
気温:31℃ 水温:28℃
風向:西  波高:3mうねりあり

どーもHATAちゃんです!またまた久々の海ログ更新です!
中々その他の業務に埋もれて後回しになってしまっていますが、個人的にはやる気マンマンでありまーす!

さて、直近は台風の影響もあって、ご機嫌斜めな海が続いておりまーす!
そんなこんなでお客さんの予定変更もあったりで、多少時間が空いたので、ここ最近で撮りためていた写真を整理しました!
ここ最近の近況をお届けしたいと思いまーす!

まずはイベント開催のご報告からー!
7月に器材メーカーの方に来て頂いて、モニター会を開催しました!

ドライスーツのモニター会は何度か開催していますが、こういった形で器材のモニター会は初だったので探り探りでしたが、御参加頂いた皆様ありがとうございましたー!



当日はずらーっと器材をディスプレイして頂き壮観でした!当日は通常よりも早めに集合して頂いて、TABATAの植屋さん、GULLの阪根さんにそれぞれの特徴など説明してもらいました!

レジェンドの上でのみんなで集合写真でーす!

初日の集合写真はインスタに載せてますので見て下さいねー!

ここからは海のハイライトです!
なんか急ぎで整理したからか、画質めっちゃ落ちてるけどキニシナーイ!


砂辺ではいつものメンバーを見つつ、普段見ないハダカハちゃんもいてくれてウレピー!


真栄田では蝶ネクタイの子がひょっこりしてましたよー!


久々にロウソクの里にも顔を出してみました!意外とクセになるんですよねぇ、、、(笑)


個人的に会えると嬉しいウミウシもちらほらゲット!
直近は水温も上がってきたりでウミウシはだいぶ下火ですねー。


東海岸のミノ系はド安定!


ド変態リクエストにお応えしてオイランの里にも!今シーズンは割と飛んでくれてるのを確認できました!



マンタ出てるタイミングではボートに乗れませんでしたが、ケラマは安定の魚影に地形!
初めて行くポイントもありました!サンゴと地形が良い感じー!


慶良間でも小さいの探しますよー!アダルトアイの方々も目ん玉かっぽじって見に来て下さーい!(笑)

久々に恩納村、万座方面も行きましたよ!

ウワサで聞いてたオオモンでっけー!


地形やサンゴも良いけど、小さなお友達もいっぱいで楽しかったー!

遠征ボートでは渡名喜も行ったし、

普段はいかない水納島方面も!

ワイドな雰囲気がめっちゃよかったです!サンゴはやっぱり去年の水温上昇の影響もあって残念な感じでしたね、、、


個人的にめちゃ推しのウミヒルモのお花が咲いてましたー!
かわいいでしょー??


瀬底島では地形も堪能です!光のレーザービームが気持ちよし!

といったところで本日はここまで!
早い所、台風の影響も落ち着いて夏らしい沖縄が戻って来てくれることを祈ってます!
あ、そういえばジャングリアオープンですね!行ったよーって方いましたら、感想聞かせて下さいねー!

次回の海ログがいつになるかはわかりませんが、気長にお待ちください!
それでは、またー!

おすすめの記事