ワースタ日記 恩納村ダイビング こんにちは!タクミです! 今日は、夏以来の恩納村でのダイビングでした! 海況状況も凄く良く、天気にも恵まれてとても気持ちいいダイビング日和になりました。 恩納村... 2023.12.15 アークダイブ
ワースタ日記 ツバメウオ こんにちは!タクミです! 船が帰ってくる時、岸壁につけるために待機しているんですが、帰ってくるまでに海を覗き込んでいるんですが、面白い生き物を見つけました! こ... 2023.12.10 アークダイブ
ワースタ日記 鰭 こんにちは!タクミです! 今回は鰭(ヒレ)についてです。 一般的な魚には、背鰭、胸鰭、腹鰭、臀鰭、尾鰭といった鰭が着いています。 鰭は魚類だけでなく、クジラなど... 2023.12.09 アークダイブ
ワースタ日記 朝夜寒い こんにちは!タクミです! 沖縄では朝夜寒く、昼は少し暑い日になってきました。 水温も23℃後半~ぎりぎり24℃行くか行かないかぐらいの温度です。 水中はまだマシ... 2023.12.07 アークダイブ
ワースタ日記 脊椎動物 こんにちは!タクミです! 今回は脊椎動物について紹介していきます。 脊椎動物とは背骨を持つ動物で魚類、両生類、爬虫類、鳥類、哺乳類からなるグループです。 同じ脊... 2023.12.06 アークダイブ
ワースタ日記 沖縄のサンゴ こんにちは!タクミです! 今回は沖縄のサンゴについてです。 世界的にサンゴは、熱帯~亜熱帯海域に多く分布し約800種以上が存在しています。 特にインドネシアやフ... 2023.12.03 アークダイブ
ワースタ日記 #海賊王に俺はなる#Pre IDC PreIDC3日目 こんにちは、精神崩壊ギリギリのれおんです🌺 Pre IDC最終3日目でした👀 今日も引き続き、、、 【チーさん】に担当して頂きました✌️ OWのブリーフィング、... 2023.12.02 アークダイブ
ワースタ日記 チンアナゴ こんにちは!タクミです。 今回はチンアナゴについてです。 水族館でも人気のチンアナゴは、近い種類のニシキアナゴと共によく飼育されています。チンアナゴは狆(犬)と... 2023.12.02 アークダイブ
ワースタ日記 #海賊王に俺はなる#Pre IDC Pre IDC2日目 こんにちは、れおんです🌺 昨日に引き続き今日もチーさんのご指導で Pre IDC2日目でした🔥 午前中は知識開発を行い、 オープンウォーターコース2章の2につい... 2023.12.01 アークダイブ
ワースタ日記 #海賊王に俺はなる#Pre IDC Pre IDC始まりました!!! こんにちは、れおんです🌺 スタッフ【チーさん】の指導の元 今日から3日間インストラクター試験に向けての メニューが始まりました!!!🙌 今日はレスキューの内容と... 2023.11.30 アークダイブ