今日の天気:晴れ
気温:27℃ 水温:25℃
風向:北 波高:2m→1.5m
どーもHATAちゃんです!先日、ナイトダイブのご希望があったのでサンゴの調査がてら潜ってきましたよー!
残念ながらサンゴの産卵を観察することはできませんでしたが、ナイトダイブならではの生き物たちを眺めつつ、のんびりと夜の砂辺をお散歩してきました!
その時の復習をどーぞー!
ナイトダイブと言えば!

ブダイが寝袋にくるまってお休み中~!

アマミスズメダイの幼魚だよね!?ナイトだとこんな模様が浮き出るって知ってた!?
HATAちゃんは知らなかったー!

巣穴からひょっこりはん!久々にジョーフィッシュ見たかもー!

ゼブラウツボ!こちらもあんまり見ないような?

モクズショイは個人的にちゅき!

サメハダヤドカリかなー!ハウルの動く城っぽくて好き!

クモガニの一種だよね?こちらもナイトでしばしば見かけるけど和名はわかりませーん!

ウミウシカクレエビはナイトじゃなくても見れるけど綺麗に撮れたから見せびらかしたくて!

トウリンミノかなー?模様がイイネ!

ミドリリュウグウもいつでもいるけど、綺麗に撮れたから見せびらかしたくて!
ラストは、、、

巨大なタコちゃーん!この雰囲気好きです!
おそらくサンゴの産卵は6月入ってからになるでしょうねー!
梅雨時期はまだ空いてる日もぼちぼちありますので、少人数で潜りたい方はご連絡お待ちしてまーす!
それでは海ログまた次回もよろしくでーす!





