今日の天気:晴れ
気温:33℃ 水温:28℃
風向:南  波高:1m

どーもHATAちゃんです!先日のファンダイブの写真をまとめましたー!
日中はまだまだ暑くて、空も真夏の雲が広がってはおりますが、9月に入ってから、少ーしだけ空気が秋っぽさを含んで来たような気がしております!
ここ最近もボートでのんびり潜ったり、ビーチでがっつり潜ったりで今年もいっぱい潜らせてもらっております!
でもつい先日、愛用していたカメラが水没してしまったので、ショックを隠せませんでしたー、、、泣
ネットで中古で安いのがないか探してみる事にします、、、

それはそれとして、ここ最近の振り返りいってみたいと思いまーす!

まずは風景からー!

真っ赤なイソバナが燃え上がれー!って感じが大好きです!


つい最近和名が付きました!
長年ピグミーシーホースと呼ばれてきましたが、【コダマタツ】と呼ばれるようになりました!
児玉さんではないですよ!樹木に宿る精霊の【木霊】からきているみたいです!

他にもタツ系のお魚ちゃんがこんにちはー!

タツウミヤッコはHaruちゃんからのパス!このサイズ初めて見ましたよー!
ハリヨウジはしばらく定位置キープだったけど昨日はいなくなってたとか、、、?また確認しにいかなきゃー。


かわいいサイズのカワハギちゃんがウミヒルモ畑でかくれんぼ!

こちらも幼魚シリーズ!

久々にアツクチスズメダイとハコフグのおちびちゃん!

今度はハゼシリーズ!みんなはどのハゼがお好き??

世間体で撮りに行ってる説のホタテツノハゼに極小のネジリンボ!
黄色のフタホシタカノハハゼ?睡眠不足のアカメハゼ!


キラキラのホシゾラワラエビ!今年は慶良間でもビーチでもお世話になってるかもー!

エビちゃんシリーズ!

シムラさんに、ワライヤドリエビ!
推しのビシャモン、珍しく撮りやすい所にサンゴモエビ!


ガザミシリーズは最近少しハマってるかも!

ウミウシちゃん求めて東海岸にも行きましたよー!

久々にエンビノアルダガイ!他の場所で見たことないんだなー。
オレンジトラパ!この子は相変わらず定位置キープで助かります!

ホニャララに隠れてるシリーズ!

これらのホストを見かけたら要チェックですよー!

ラストも水中風景で!

最近推しの慶良間の洞窟でーす!
天気がいい時は最高ですよー!

といったところで今回はひとまずここまでー!
今日は今から久々にライセンス講習行って来まーす!
それでは海ログまた次回ー!

おすすめの記事